6年生
-
応援合戦スタート!①
最高学年になった4月、応援合戦作りがスタートしました!まずはスローガンを決めよう!
-
応援合戦スタート!②
みんなでアイディアを出し合い、みんなの意見をまとめ・・・自分達のスローガンができた!
-
応援合戦スタート!③
1~5年生にも覚えてもらおう!大きく目立つように、掲示物をつくります。
-
応援合戦スタート!④
「オリジナルキャラクター」も入れよう!このキャラを主人公にして応援のストーリーを考えるよ。
-
応援合戦スタート!⑤
どんな話がいいかなあ・・・色のスローガンにピッタリの話を考えていきます。
-
応援合戦スタート!⑥
途中、意見がぶつかっても、あきらめず話し合いを重ねていきます。
-
応援合戦スタート!⑦
情報を検索したり、動画を撮って動きをチェックしたり。タブレットを有効に使っています。
-
応援合戦スタート!⑧
自信をもって教えられるように繰り返し練習だ!練習しながら細かい修正をしていきます。
-
応援合戦スタート!⑨
色の団結力を高めよう!一人1枚。自己紹介カードを書いてもらい、一枚の紙に貼りつけていきます。
-
応援合戦スタート!⑩
最優秀応援賞を目指して!練習を重ねていくうちにどんどん声も動きも大きくなっていきます!
-
応援合戦スタート!⑪
さあ、準備は整いました!下級生に「私たちの応援合戦」を伝えていこう!
-
応援全校練習①
下級生に伝えるためには、どんな声掛けや指示が必要なのか・・「こうやって手を合わせて!」
-
全校応援練習②
「大丈夫、できるよ!」「上手になってきたね!」「もう一回やってみよう!」
-
全校応援練習③
そっか、向き合っていると、左右が逆になるんだ!「じゃあ、一人はこっち向いてやろう!」
-
全校応援練習④
練習も進んできたけど、困ったことがおこったら、どんな強みを使おうか。すごろくでイメージトレーニング!
-
全校応援練習⑤
いよいよ、みんなでそろって練習だ!場所移動するよ~もちろん、1年生のお世話は欠かしません!
-
全校応援練習⑥
この優しい手!!6年生素敵です♪
-
全校応援練習⑦
盛り上がってきました!「もっと、ここで手を伸ばして!」指示を出す姿が頼もしい!!
-
全校応援練習⑧
いよいよ明日は本番!がんばるぞ~!おー!!
-
R5体育大会!①
体育大会当日!「あ~緊張する~」でも、「自分達の体育大会盛り上げることを誓います!」
-
R5体育大会!②
6年生は、体育大会運営メンバーでもあります。出発のピストルは任せて!
-
R5体育大会!③
ゴールテープ係、招集係、色々なところで6年生が大活躍!
-
R5体育大会!④
6年生100m走!猛ダッシュだ!力強い走りですね♪
-
R5体育大会!⑤
「がんばれ~!」校庭に響く応援の声が、力になります。いつもよりも足が軽い!!
-
R5体育大会!⑥
ファミリー走は、実行委員会のメンバーが考え準備しました。まずは、箱まで手をつないでダッシュ!
-
R5体育大会!⑦
色々なミッションが箱の中に入っています。どれどれ、何が書いてあるかな?
-
R5体育大会!⑧
肩たたきしてから、グータッチだって!「いつもありがとう」の気持ちをこめて、タントン♪
-
R5体育大会!⑨
肩を組んで手でハートをつくる。恥ずかしいけど、思わずお互い「にんまり♪」
-
R5体育大会!⑩
ハグ!「このカードが出てほしかった・・」というお家の方の声も聞かれました。
-
R5体育大会!⑪
応援合戦!白組「走り出せ!最強無敵のホワイトタイガー!」
-
R5体育大会!⑫
力強いリズムが校庭に響き渡りました!
-
R5体育大会!⑬
黄組「明るく!元気に!光り輝け!!サンフラワー」
-
R5体育大会!⑭
一人一人の笑顔が輝いていました!
-
R5体育大会!⑮
赤組「情熱オーラで突き進め!レッドローズ!」
-
R5体育大会!⑯
情熱的な応援歌でみんなの気持ちも高まりました!
-
R5体育大会!⑰
青組「笑顔で生き生き素早く進め!ブルーパワー!」
-
R5体育大会!⑱
生き生きと応援する姿が素敵でした!
-
R5体育大会!⑲
閉会式。お互いの健闘をたたえ合いました。素晴らしい体育大会でした!
-
R5体育大会⑳
自分達の学校を自分達で創る。これからもスローガンを常に心に、がんばっていきましょう!
-
体育大会その後①
体育大会の後の6年生のお仕事、大掃除!体育館の隅々まできれいにします。
-
体育大会その後②
何度も何度も拭いて、床のざらざらをとっていきます。終わった後はピッカピカ!ありがとう♪
-
体育大会その後③
解団式!一人一人が自分の思いを下級生に届けました。これからもみんなで良い朝日小学校にしていこう!
-
体育大会その後④
体育大会を振り返りました。どんな力が伸びただろう?
-
体育大会その後⑤
ピア・サポートの視点で、自分が下級生にサポートしてもらってうれしかったことを手紙にしました。
-
体育大会その後⑥
自分の「強み」でどんな活躍をしたかな?新しい「強み」を発見した子もいました。たくさんの経験ができたね!