|  | 織田小学校の校舎は平成7年に建てられました。木のぬくもりが感じられる木造校舎で、教室にオープンスペースがあるなど、広々とした造りになっています。 | 
|  |  | 
| 校庭から見た校舎 左が体育館、真ん中が管理棟、右がランチルームです。 | 体育館 とっても広いです。 | 
|  |  | 
| 教室 二つの教室がオープンスペースでつながっています。 | ドッヂボールコート 教室からすぐ出られます。元気に遊ぶ姿が見られます。 | 
|  |  | 
| 教室棟1階廊下 休み時間に窓の外を見ると、ドッヂボールをしている姿が見えます。 | 教室棟2階廊下 天窓があるので、太陽の光がたくさん入ります。 | 
|  |  | 
| なかよしひろば1 1・2年生の教室を出るとなかよしひろばです。 | ランチルーム 窓がたくさんあって、とっても明るい空間です。 | 
|  |  | 
| 観察池 ランチルームの外は、観察池です。鯉がすいすい泳いでいます。令和2年度に、睡蓮の株が植えられました。 | 畑 ジャガイモやサツマイモを収穫します。 | 
|  | |
| おまけ 1・2年教室と3・4年教室をつなぐ廊下には、こんな空間があります。ここでしゃべると・・・ |