![]() |
|
|
![]() |
最終更新日 2025年3月6日 |
Home&Schoolでの連絡等のチェックをお願いします。 毎日の検温・体調チェックをお願いします。 ![]() |
6年生がふるさとを紹介するCMを作りました! 下のURLから見ることができます! ぜひご覧ください! @越前探検隊 A歴史伝統にあふれた「越前」紹介 B越前町に来てみませんか? C可能性にあふれる町越前町 D越前町の魅力を紹介! E越前町の「魅力」を大紹介! |
小小交流(観劇) 6/26に四ヶ浦小の児童と一緒に、本校で「銀河鉄道の夜」を観劇しました。 それぞれの学校の代表児童が、朗読劇を体験したり、本番の劇にもセリフつきで出演したりと、 大活躍でした。 また、歌あり、ダンスあり、笑いあり、涙ありのとても素晴らしい劇で 気持ちがほっこりしました。 |
白井貴子さんライブ 7/4の小小交流で、ロックの女王と言われた白井貴子さんのミニライブ鑑賞しました。 来年4月の越前小学校開校に向けて 新しい校歌の作詞・作曲を担当してくださったのがご縁です。 初めてライブに参加する児童も多く、ノリ方が分からず 戸惑っている様子も見られましたが、 最後は大合唱で、とても心に残るライブとなりました。 どんな校歌ができあがるのか楽しみです。 |
修学旅行 10/21,22 「関西方面」に、6年生が修学旅行に行きました。 二日目のUSJでは世界のエンターテインメントを班別行動で楽しみ、 最高の思い出を作ることができました。 |
Copyright(C) 2011 Shirosaki Elementary School All
rights reserved.
このホームページ内の画像・記事等の無断使用、無断転載を禁じます
クラスの子がいじめにあっていると見たり感じたり、自分や友人の安全に不安があったりしたら、ひとりで悩まずに先生やお父さん・お母さんに相談しましょう。話しにくいときには、いつでも電話で相談できる
「24時間子供SOSダイヤル 0570-0-78310(なやみいおう)」
に相談してみましょう。
**いじめ問題を含む子供のSOSに関する文部科学省の取組**